カシオ計算機は、2024年10月5日に発生した不正アクセスとランサムウェア攻撃の被害を受け、2025年3月期第2四半期(中間期)決算発表の延期を発表しました。
決算発表延期の理由
- サイバー攻撃およびランサムウェアによるシステム障害が原因。
- 当初の予定通り決算業務を進めることが難しくなったため、発表の延期が決定されました。
延期後の決算発表予定
- 2024年11月中旬に再発表を予定しています。
- 決算発表日が中間期末から45日後の11月14日を超える場合は、速やかに開示を行うとしています。
サイバー攻撃とランサムウェア攻撃の概要
- 発生日時:2024年10月5日
- 攻撃内容:第三者による不正アクセスとランサムウェア感染。
- 個人情報漏洩の可能性:被害状況について現在も調査中。
システム障害の影響により、10月18日発売予定だった「G-SHOCK」の「GMC-B2100D」および「GMC-B2100AD」の2モデルが発売延期となりました。さらに、個人向け製品の修理品受付も停止されています。
ランサムウェア攻撃グループ「Underground」の犯行声明
- ランサムウェア攻撃グループ「Underground(アンダーグラウンド)」がカシオへの攻撃に関与したとする犯行声明を発表。
- 今後も同様の犯行声明が発表される可能性があるため、引き続き警戒が必要です。
過去の決算発表延期事例と影響
- 過去にも、KADOKAWAや小売業のイズミがサイバー攻撃の影響で決算発表の延期を発表しており、業績に大きな影響を与えました。
- カシオも今回のランサムウェア攻撃により、業績への悪影響が懸念されています。