株式会社ヨロズ(東証プライム:72940)は、2024年10月14日(月)日本時間朝、グループ内の複数サーバーがランサムウェア攻撃を受け、保存されているファイルが暗号化され、アクセス不可になったことを確認しました。
第二報(10月23日):個人情報および秘密情報の漏洩の可能性
- 対応状況:
感染発覚後、対策本部を立ち上げ、外部専門家の協力を得て調査を実施。 - 調査結果:
グループが保有する個人情報および秘密情報の一部が漏洩した可能性があることが判明。
現在も詳細な調査が続いており、影響範囲や被害の全容については引き続き確認中です。
RansomHub(ランサムハブ)の犯行声明
- 10月21日頃、ランサムウェア攻撃集団RansomHub(ランサムハブ)が、今回の攻撃に関する犯行声明を発表しました。
- RansomHubは、株式会社ヨロズから複数の情報を窃取したと主張しています。
今後の対応
- 被害範囲の特定と再発防止策の策定を進める予定。
- 漏洩した可能性がある個人情報や秘密情報に関する影響について、関係者に速やかに通知し、必要な対応を講じます。